2023.6.4 秘境を通って大門山

前日に取立山に登ったけど、連チャンで出撃。
先週下見がてら行った刀利ダムから県道54号線で大門山を目指す。

先週は咲いとらんだササユリがまあまあ咲いとった。

オオバギボウシも花をつけとった。

先週歩いたところを過ぎるとしばらくして道が崩落して無くなっとった。
一回沢に降りて、登り返して超えることができた。

当然、この先は長年車は入っとらんわけで、木が生い茂ってちょっとしたジャングル状態。
ところどころ舗装のアスファルトは見えるけど、泥泥なとこや崩落しとるところ、土砂が崩れて堆積しとるとこ、倒木もあって半端ない悪路やった。

もう少しでブナオ峠というとこで、サンカヨウ。
もうほとんど終わっとったけど、一株だけ咲いとった。

3時間くらいかかってやっと登山口。

多少笹薮はあったけど、ここまでが酷すぎたし、分岐までは天国のような登山道やった。

ツバメオモトはけっこう好き。

分岐で少し休憩して、赤摩木古山と大門山、どっち先に行くか迷たけど、赤摩木古山から行くがにした。
そんなに距離はないしアップダウンも大したことないげんけど、細い尾根に木が張り出しとってめちゃ歩きにくかった。
もう勘弁してくれいう感じやったわ。

途中残雪があるとこも少しあった。

開けた山頂に出てホッとした。
でも、木が生い茂って眺望はいまいち。

笈ヶ岳から白山は綺麗に見えた。

のんびりしとる余裕はなかったし、おにぎり食べて引き換えして今度は大門山へ。
赤摩木古山までほど酷い道ではなかったけど、笹薮で藪藪やった。


ここも木が邪魔で眺望はいまいちやったけど、大笠山、奈良岳、見越山はなんとか見えた。

予想以上に厳しい道やったし、下山途中で左足の太もも吊ったわ。
登山で足吊るとか、すげー久しぶりやった。
帰りの県道ジャングルもひいひい言いながら帰った。
もう、大門山に行くことは無いな。


コメント

このブログの人気の投稿

2024.10.6 取立山