白山公園線が市ノ瀬まで開通して、春山開きもされたということでK氏と出撃。
4時過ぎに市ノ瀬についたけど、めちゃ寒かった。
アイスダストみたいなががチラチラする中、4:24に自転車で出発したがに車におにぎり忘れて引き返した。
12分ほどロスしてもた。
K氏に追いつくがに、一生懸命自転車漕いだら汗だくになったわね。
自転車停めようとしたら、雪解け水が凍っとって危うく出発前にすってんころりするとこやったわ。
別当出合の建物は8割方雪に埋もれとって、屋根の高さの雪の上を通って登山口へ。
鳥居の上部が雪崩で破壊されて無惨な姿に。
6:00頃出発。
大長には雲がかかっとったけど、青空が広がってきていい天気になりそうな予感。
橋を渡ったら、もうすぐに残雪出てきた。
6:42中飯場。
中飯場までは7割くらいは雪の上やったかな。
中飯場の標柱はほぼ埋まっとった。
中飯場からはアイゼンつけて。
ここまではまだそれなりのペースではあった。
甚之助からの登りは亀の歩みになってしもた。
K氏についていくことが全然できん。
段々アイゼンが効きにくくなってきて、エコーラインの取り付きまでの急登はヘロヘロやった。
昨日の午後は吹雪やったみたいで、新雪も少し積もっとったがやな。
やっと御前が見えた。
弥陀ヶ原に出てなだらかになったがに、新雪のせいで足が重たい。
室堂手前の木は樹氷になっとった。
10:51、なんとか室堂に到着。
3日前の高三郎撤退の疲労も残っとったかもやけど、かなりしんどくて2連続途中撤退も頭を過ったけど、カップヌードル食ったら気力が戻った。
12:05、気力は戻っても足は重たいままやったけど、なんとかたどり着いた。
御前峰は約1年ぶり
大汝は真っ白やった。
紺屋ヶ池は完全に雪の下。
剣ヶ峰もうっすら白いがは降ったばっかやしやな。
めちゃ快晴やったけど、北アルプスは見えんかった。
風が強くて寒いし早々に退散。
エビのしっぽで怪獣みたいな岩。
水場で水を補給して、13:00出発。
黒ボコ手前からの弥陀ヶ原と白山。
別山をバックに黒ボコ岩上。
十二曲は夏道が殆ど出とらんで、かなり慎重に下ったわ。
一回滑って、ピッケルのお世話になった。
トラバースも、もう雪がグズグズでズルズル谷底の方に滑るし歩きにくかった。
2時前に甚之助まで来た。
やっぱ、登りとは比べもんにならんくらい下りは楽やな。
朝は白くなっとった岩肌がもう真っ茶や。
夏道でいつも見とる大きなダケカンバがどれながか分からんだ。
中飯場の手前でアイゼン外して、15:20に別当出合へ戻ってきた。
鳥居は修復されるがやろか?
建て替えるがかな?
帰りの自転車は一漕ぎもせずに楽ちん。
15:48に市ノ瀬へ。
去年の最初の白山よりしんどかったイメージやけど、帰ってきた時間は早かった。
去年は雪があんま無い観光新道で帰ったしかな。
また、腰が痛くなったし、なんか対策せんなんな。
コメント
コメントを投稿