2022.5.7 1年ぶりの鷲走ヶ岳


去年も5/8に登った鷲走ヶ岳。
人が少ない割にはいいお山やと思う。
東二口の集落に車を停めて、6:26出発。
登山口はちょい分かりにくいとこにある。

シャガ

緑のトンネルの中を気持ちよく歩ける。

サンカヨウ

タチツボスミレ

ショウジョウバカマ

このモコモコの毛虫みたいな花はなんねんろ?
ウワミズザクラらしい。

これもスミレや思けど、ラッパみたいに長い。
エンゴサクいうらしい。

これもラッパみたいながが連なっとる。
花の名前が分からん。
キケマン言うみたい。

一旦、林道に合流。
ここまで、花も多くて気持ちいい山歩き。

あそこまで登れば白抜山かと思たら、もうちょっと先があった。
登山あるあるやな。

白抜山からの白山と手取川ダム。

8:24、白抜山頂891mねんけど、看板はほとんど読めん。

青空と新緑のコントラストが…

イワウチワさんは今日もいっぱいおった。

ミヤマキンバイながかな?
まあまあおったよ。

残雪はちょこっと。
ここだけちょっと慎重に通ったわ。

ここはちょっと迷いそうになった。

9:52、鷲走ヶ岳山頂

白山はだいぶ雪融けてきとるな。

笈から大笠、奈良岳大門方面

こっちは大長とか経ヶ岳方面やと思けど、どれがどれか分からん。

山頂でお昼の炒飯食べたけど、スープ忘れてきたがはショックやった。
1時間ほどのんびりして下山開始。
去年はピストンしたけど、今回は林道に降りるルートで。
でっかい杉がいっぱいある道やった。
あんまり人は通らん割にはちゃんとした道やった。

林道に合流。

林道沿いの植物もいろいろ楽しませてもろた。
これはなんか分からん。
ウリハダカエデというらしい。



ニリンソウが群生しとるとこもあった。

これはヒキガエルの卵やと思けど、

この白くてでかいがは何の卵やろ?

また登山道に合流して、登山口へ。
朝開いとらんだ花が開いとった。

13:56、駐車したとこに戻ってきた。
誰とも会わんだけど、車が何台か停まっとった。
遅い時間から出る人多いがかな。

コメント

このブログの人気の投稿

2024.10.6 取立山