2021.5.3 新緑の鈴ヶ岳 最後にはまた雨に降られた


前の2回の山行がハードやったし、今回はお手軽な山にのんびりしに。
鈴ヶ岳は初めて行くがやけど、県道から林道の入口が細い砂利道でびびった。
これがずっと続くがかと思たけど、曲がってすぐに舗装されたきれいな道になった。
林道もかなりの距離があるし、どんつきの登山口に着いたがは7時ごろ。
金沢から1時間半近くかかった。

7:14登山開始

沢沿いを登っていく。



朝は天気もまずまずで新緑が綺麗やった。

木漏れ日は好き。

これがなにか分かる人には分かる。

1時間ほどで出作り小屋


水芭蕉の群生地らしいけど、全然咲いとらんだ。
早かったがか?

8:26に稜線に出た。

ブナの新緑なんにお日様は陰ってしもた。

幹周り4mは無い。

稜線に出てからも急な登りもあるし、平坦なとこは平坦やけど。
上の方はまだ緑もなくて、日も陰ってきたし、なんか寂しい雰囲気やった。
ところどころ小規模な残雪あり。
風も冷たくてさぶかった。

9:48、山頂に到着。
少し晴れ間も出てくれて、気持ち良かった。

白山方面は肉眼では時々見えたけど、雲がかかりがちですっきりとはせんだな。
それでも、ゆっくり休憩しとったら青空が出てきたし、カタクリ小屋まで行くがにした。


大日はまだかなり雪が残っとる。

カタクリ小屋

お昼は焼きそば作ってまったり。
この頃はまだポカポカのお天気やった。

11:40ごろに下山開始
帰りの鈴ヶ岳で、もう少しで雲が切れそうやったけど。

尾根の登りは楽やったけど、下りは木の根っことか滑るし、結構急で神経使った。
出作り小屋過ぎたあたりで雨がポツポツ降ってきてカッパ着た。
まさか、今日は雨はないやろと思とったし、雨男になってしもたがかな。
登山口には14:00ちょい過ぎに戻ってきた。
車が結構停まっとった。
まあ、何組にも抜かれたしな。
みんな、大日まで行っとるがかな。
今日はお手軽登山で雪装備も持って来とらんし、歩きやすい道しか歩かんだし、超楽な山行やった。
今年、アイゼン使うがはあとは白山だけかな。

コメント

このブログの人気の投稿

2024.10.6 取立山