2020.5.30 大日山
6/1から別当出合の駐車場が開放されるがになったけど、どうせならこの週末からにすればいいがにと思いながら、どこに登ろうか考えて、比較的楽に登れる山と思て、大日山を選択。
白い丸い花、なんやと思たら紫陽花やった。
第二渡渉ポイント。
県内で比較的有名な山ではあるげんけど、アプローチが面倒で今回が初山行。
8号線で小松まで行って、東山で416号線へ。
この道が酷道416と言われている道で比較的最近勝山まで通じた道。
車がすれ違えん区間がかなり続くし、スピード出せんし、かなり神経を使う。
まあ、早朝やったし車には遭遇せんかったけど。
6時前に登山口に到着、一番乗り。
準備しとったら2台くらい車来たけど。
5:55出発。
しばらくは沢沿いの緩やかな気持ちいい道。
第一渡渉ポイント。
ロープ張ってあるし、助かる。
沢の両側を行ったり来たりする感じ。
第三渡渉ポイント。
サンカヨウはもう実になってもうとる。
日も差してきて気持ちいい山歩きやった。
少し開けたとこに出た。
いい天気や。
これはギンリュウソウじゃないがかな。
もう渡渉はないかと思とったら4つ目があった。
ロープも何カ所も張ってあった。
7:45に稜線分岐に出た。
カタクリ小屋
鐘あったしとりあえず鳴らしといた。
稜線出てからはほんと気持ちいい、歩きやすい道やった。
鈴ヶ岳かな。
標高が高いとこはまだサンカヨウが咲いとった。
新緑のトンネルの中を歩いとる感じやった。
9時に大日山頂に到着
越前甲の方かな。
お弁当食べて、1時間以上のんびりして10:15出発。
体力にはまだ余裕あったし、加賀甲まで行くことに。
小屋裏で一服。
白山展望が開けて、いい感じ。
15分ほど休憩したかな。
途中、カタクリが綺麗に咲いとるとこあった。
あたりはそれほど見晴らしよくなかった。
ちょっとだけ休憩して引き返す。
途中のちょっとした丘からは勝山、大野の街が見渡せた。
11:38ようやく分岐に戻ってきて越前甲を目指す。
越前甲までは稜線歩きではあるけど、けっこうアップダウンがあって、思った以上にきつかった。
歩いてきた道の向こうに白山。
ところどころで見晴らしがいい場所があった。
かなりしなびたがが多かったけど。
ここからの下りは半端ない急坂でロープの連続。
滑りやすいとこもあって、一度滑ってストックの上に尻もち着いてもて、長年愛用してきたストックがひん曲がってしもた。
まあ、安モンやしいいげんけど、長い間つこてきたしちょっと寂しい。
大日峠から国道に出ることもできたけど、山道を歩く。
峠の分岐からは登山道ではなくて、たぶん北陸電力の鉄塔整備の道やな。
鉄塔をたどって行く感じ。
そこそこアップダウンあったががきつかった。
15:28にやっと国道に出た。
最後は車停めたとこまで国道を歩く。
途中、白い塊なんやと思たら蛙の卵やな。
コメント
コメントを投稿