2024.9.20 南保富士 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 20, 2024 元々は八ヶ岳に一泊で行く予定しとったけど、お天気いまいちなんで予定変更。魚津に泊まるがにしたし、魚津から近くてお手軽な南保富士に登るがにした。ここまでは車で来れたけど、自分らは少し手前に停めて歩いた。右にちょい進むと左側に登山口。基本的にずっと林の中。とにかく蜘蛛が多い山やった。人も少ないし、この日は自分たちが最初やったし、何度も蜘蛛の巣を顔面で受けてしもた。山頂は開けて展望よし。山頂にミヤマおった。林の中じゃなくて、なんでこんな開けたとこにおってんろ?劔岳は雲の中で残念。こっちは天気が良ければ佐渡が見えるはずやったけど、見えんかった。帰りは猪山から七重滝見に行ったけど、この登山道は激下りで、おそらくそんなに歩く人おらんし、かなり荒れとった。一体どこから七重滝見えるがかウロウロしたけど、なんとか見えた。苦労した割にしょぼくて、もう見に来ることはないかな。ヤマレコの記録 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
2025.6.7 ヘロヘロの別山 6月 08, 2025 今年は雪が多くて白山公園線の開通がかなり遅かった。 いつもはGWに登るけど、今年は開通が5/Eで先週はお天気悪く、今週登るがにした。 諸事情でK氏の車でしか行けんかったけど、自転車2台は積めないんで自転車無しで行く別山にした。 続きを読む
2025.6.28 今年の初白山 6月 28, 2025 今年は雪が多くて、白山公園線の開通がめちゃ遅かった。 6月の頭に市ノ瀬まで開通して、最初の週末は別山に登った。 別当出合まで開通したのは6/24で今日が最初の週末。 TちゃんとK氏と3時半に出発。 続きを読む
2025.6.13 医王山をお散歩 6月 13, 2025 土日の天気が悪い予報やったし、身体が鈍らんようにK氏と近場を散歩してきた。 医王山のビジターセンターからスタート。 ここに来るがは大人になってからは初めてかもや。 続きを読む
コメント
コメントを投稿