2022.4.16 瀬波にカタクリを見に リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 18, 2022 二日酔いで珍しく朝寝坊して、午後からの出撃になった。白山里前の駐車エリアも瀬波のキャンプ場周辺の道路も車はいっぱい停まっとった。13:00過ぎにキャンプ場の横から出発。いきなり白いカタクリおった。去年は4/3に見に来とるし、今年は雪の影響もあってかなり遅い。でも、流石にもう終わりかけという感じやった。それでも、カタクリの量は半端ないな。白いカタクリ2輪発見!かなり望遠でトリミングしてこんな感じ。カタクリだけでも良かったけど、せっかく来たし、天気も良くなってきたし白山見えるとこまで登るがにした。イワウチワがぽつぽつおったけどあんまりコンディションいいがは無かった。ハチブセに登るとこのがイワウチワロードねんけど、来年は見に行こう。タムシバキンキマメザクラ家を出た時はどんよりした天気やったけど、午後からスッキリ晴れてくれた。白山もくっきり見えた。白山見ながらコーヒー飲んで帰ってきた。もうちょっと早く出れば、笈山までは行けたかな。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
20225.7.27 美ヶ原 7月 27, 2025 安曇野でキャンプして、まだ暗いうちに朝ご飯食べて、テント畳んで美ヶ原に向けて出発。 松本から山の中に入っていくけど、結構細いぐねぐね道で長く感じた。 7時半頃に駐車場に着いて、出発。 続きを読む
2025.7.4,5 火打山 7月 05, 2025 今年初のテン泊登山。 3時頃金沢を出発して、高速で妙高高原まで。 だいたい3時間くらい。 ここから県道で笹ヶ峰登山口までまあま長く感じた。 6時半前には着いたと思けど、準備して出発したがは6:45ごろ。 続きを読む
2025.6.28 今年の初白山 6月 28, 2025 今年は雪が多くて、白山公園線の開通がめちゃ遅かった。 6月の頭に市ノ瀬まで開通して、最初の週末は別山に登った。 別当出合まで開通したのは6/24で今日が最初の週末。 TちゃんとK氏と3時半に出発。 続きを読む
コメント
コメントを投稿