2021.2.28 奥獅子吼 今年の初山行はヘロヘロ

今年の初歩きは奥獅子吼に行くことに。
取立よりは楽や思とったけど、甘かった。
毎年、初歩きは猿山に雪割草を見に行くげんけど、今年はまだ早そうやし、奥獅子吼にしてんけど、運動不足を痛感。

6時にK氏と現地集合したけど、道中-1℃って出とったし出だしは結構寒かった。
6:17に出発

ゴンドラ横から登るがは初めて。
樹木公園から登った時はめちゃ急やった記憶あるけど、ここはつづら折りの登山道で、歩きやすい。
誰か豆なことしとるな。

標高500mくらいからはほぼ雪上歩きで月惜峠には7:23。


だんだん開けてきた。

踏み跡が分岐しとるとこに出て、左の方に進む。
おそらく、御堂山へのショートカット。
途中、踏み跡が消えて藪を掴んでのちょっとしたトラバースがあって、びびったけどなんとか稜線に出た。

大日方面は比較的くっきり見えた。




立山方面は霞んではっきりは見えんだ。

御堂山からは直接犀鶴林道に出た。
積雪は1mくらい?

しばらく林道を歩いてから登山道へ。
ずっと、ツボ足で来たけど、ちょっと雪が緩んだほうが滑って歩きにくくなったし、アイゼンつけた。
だんだん暑くなってきて、カッパ脱いで、フリース脱いで、ダウンベストも脱いで。


ようやく白山が見えた。
この辺りから、もう右足の太ももが攣り始めて、亀の歩みに。

10時過ぎになんとか山頂に到着。
冬の間の運動不足とデブったがで、めちゃきつかった。

お昼食べたら、なんとか少しは回復した。
おニューの靴も悪くはなかった。

白山のアップ

劔と立山も朝よりはよく見えた。

10:47下山開始

ちっちゃい雪崩か。

樹木公園の方に降りようかなとも考えて林道に出たけど、かなり急やったし、そのまま林道を歩いて戻ることにした。

帰りは御堂山を巻いて帰ったけど、この巻道がトラバースで一番危険やったな。
夏道がところどころ出とるけど、雪が残っとる斜面のトラバースは神経使った。
13:00に駐車場に戻ってきた。
スノーシューもアイゼンもなくても登れるけど、アイゼンはあったほうが楽かな。
ピッケルはいらんかった。

コメント

このブログの人気の投稿

2024.10.6 取立山