2025.4.26 石楠花を見に陶石山へ
ということで、お初の陶石山にTちゃんとK氏と出撃。
めちゃ寒くて、手袋忘れたし、手が悴むくらいやった。
林道の終点で渡渉して本格的な登山道に入る。
タチツボスミレ
林道でも残雪多かったし、咲いとるかどうか心配やったけど、石楠花おった。
満開ではなかったけど、ぽつぽつは咲いとった。
イワウチワさんも。
まだ蕾の方が圧倒的に多かったけど、延々と石楠花の道が続いとってびっくり。
天気良かったし、放射冷却やな。
石楠花の藪漕ぎして、ようやくブナ林に出た。
結構な登りで足に来た。
山頂近くになると雪がかなり出てきた。
まだ開いとらんタムシバかな?
誰一人出会わんがかと思とったけど、ご飯食べとったら10人超えの団体さん登場でちょっとびっくり。
大日と小大日
白山方面
こっちに向かって下山します。
帰りはかなり長く感じたけど、天気が良くて気持ちの良い山歩きやった。
コメント
コメントを投稿