2023.3.19 雪割草の猿山 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 3月 20, 2023 恒例の雪割草を見に能登は猿山へ。今年は大学の同級生のA氏も誘って、TちゃんとK氏と4人での山行。登り始めてすぐにお花が出てきて春ですな。スミレやな。これは何か分からん。イカリソウ深見の群生地のオウレンはもう終わりかけやな。雪割草はいつもより少ない気がした。急登を登って猿山へ。還暦間近のおやじ3人。海も空も雲ひとつ無くて青かった。灯台の側で昼飯は焼きそば。山歩きはあんましたこと無いA氏はへろへろやった^^帰りはじんのびの湯でさっぱりして、6時前には帰宅。ログは途中少しとんどる。ヤマレコの記録 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
2025.6.28 今年の初白山 6月 28, 2025 今年は雪が多くて、白山公園線の開通がめちゃ遅かった。 6月の頭に市ノ瀬まで開通して、最初の週末は別山に登った。 別当出合まで開通したのは6/24で今日が最初の週末。 TちゃんとK氏と3時半に出発。 続きを読む
2025.7.4,5 火打山 7月 05, 2025 今年初のテン泊登山。 3時頃金沢を出発して、高速で妙高高原まで。 だいたい3時間くらい。 ここから県道で笹ヶ峰登山口までまあま長く感じた。 6時半前には着いたと思けど、準備して出発したがは6:45ごろ。 続きを読む
コメント
コメントを投稿