2022.6.18 小白木峰から白木峰へ 天気はイマイチもお花はいっぱい
去年は初めてコバイケイソウがいっぱいの白木峰に行ったが、今年のコバイケイソウはお休みの年。
お天気もそれほどいい予報ではなかったけど、お花メインでK氏とTちゃんと出撃。
予定より少し遅れて6:12スタート。
去年は杉ヶ平 キャンプ場から登ったけど、今年は小白木峰経由で取水口から。
今年の初ギンリョウソウ発見!
まあまあおったけど、群生言えるほどのとこはなかったかな。
狭い登山道脇にも密集しとるし、踏まんように注意しながら歩かんなんかった。
こいつはなんか犬の顔に見えるよね。
ウラジロヨウラクもまあまあおった。
登り始めてしばらくは沢沿いをトラバース気味に登って、途中からまあまあの急登を直登。
急登を登りきって開けたとこに出ると最初の池塘あり。
モウセンゴケがいっぱいおった。エンレイソウ
ちょっと脇に見晴らしがいい休憩できるポイントあり。
これは欄?
コケイランらしい。
何やろ?
ナナカマドもいっぱい花つけとった。
シロバナニガナらしい。
ニッコウキスゲはぽつぽつでまだ蕾が多かった。
10:11、白木峰。
山頂は人いっぱいでにぎやかやったし、とりあえず浮島を目指す。
去年は雨後でふわふわしとらんだけど、今日はふわふわやった。
風が強くて寒いくらいやったし、避難小屋でお昼食べることに。
ノビネチドリは小屋からヘリポートに戻る途中の林道沿いに。
ゴゼンタチバナはいっぱいおった。
浮島のワタスゲは去年より良かった。
小屋の近くにチングルマおった。
小屋の中で冷やし中華と餃子食べてまったり。
デザートは金沢文鳥。
往きは気が付かんだヒメシャクナゲ。
もう花が落ちとったがやな。
残骸はそれなりにおった。
小白木峰から白木峰まではもっと稜線上の開けた道かと思とったけど、8割くらいは森の中やった。
開けたとこは風が強くて寒いくらいやったけど、森の中は風が遮られて暑かった。
根曲がり竹取っとる人何人かおったけど、地元の人ながかな。
この辺ではすす竹いうて名産みたいや。
たしかに太いがが多かった。
真っ白でふわふわした小さい虫がいっぱい飛んどった。
最初は何かの花の綿毛かと思たわ。
ここでしか見たこと無い気がするけど、綿虫と名付けよう。
15:30に車のとこに戻ってきて、白木峰山麓交流施設大長谷温泉でお風呂に入ってきた。
最初はだれもおらんくて貸し切りやったけど、小さいお風呂やし、あっという間にいっぱいになった。
コメント
コメントを投稿