2015.10.3 苗場山


海は荒れてるので山へ。
所長さんたちは忙しいようで、高校の同級生S氏と2人で苗場山に登る。
自分にとっては9座目の百名山。


4時に出発し、高速で上越まで。
上越で降りるはずが、ジャンクションで上信越自動車道に入ってしまい、タイムロス。
少し戻って、405号線で秋山郷を目指す。
途中でまたしても道を間違えて、細い林道に入ってしまった。
それでも、8時半前には登山口の駐車場に到着。
ほんとに山の中で道は細いし、なんにもないとこだった。
そこそこ車はいたけど、それほど大人気の山というわけでは無さそう。

8:40に登り始める。

登り始めは3合目、標高1310m。

1合目ごとに標識があるので分かりやすい。


登山道はとにかく泥泥。
木の根っこも多くて歩きにくい。
倒木もあったり。

1時間半くらい歩いて、ようやく視界が開けた。
紅葉は始まったばかりの感じ。


途中までは比較的なだらかな登りだったが、6合目を過ぎた辺りから鎖場も出てくる。
無くても登れるところばかりだったと思うが、なんにせ泥が付いてるので、石の上も木の根もいつ滑るかと思って神経を使う山行だった。


休憩は1度しただけで、10:48にやっと尾根に出た。
これまでの泥んこの道とは打って変わって、平らな湿原に木道が歩きやすい。

天気は良かったから気持ちよかった。

多分、白馬が見えてた。




ゆっくり休んで、景色を楽しむ。

山頂まではすぐかと思ったが、ここからもう一度林の中へ。
泥んこの林を抜けると、また綺麗な景色がお出迎え。
槍も見えてた。




11:49に山頂へ。
山頂は見晴らしなし。

見晴らしのいいところでお昼を食べる。

北アルプスから、南アルプス、八ヶ岳、秩父の山とかも見えてたはずだが、あまり見たことのない山容でどれがどれか全然わからなかった。
山頂付近はスマホの電波が全然つながらなかったし。
草紅葉は思ったほど感動的ではなかったけど、天気が良かったからまあ良しとしよう。
下りの泥んこも気は重かったが、12:45ごろ下山開始。
滑りやすいから、駆け下りることはできなくて、15:00ごろに駐車場へ。

この日は麓ののよさの里でキャンプ。
オートキャンプ場なので、炊事場もあって快適。
風呂にも入れたが、この風呂がぬるくて全然温まらなかった。
それでも風呂あがりのビールは美味かった。
とりやさい鍋を食べながらビールを飲んでたら、気持ちよくなったけど、日が暮れたら寒かった。

20:00には寝る体制になったが、寒くて眠れない。
すでに鼻水ずるずるで、風邪引いてしまってたな。
持ってるシャツ全部着て、カッパも着て寝袋に潜り込んでなんとか寒さは凌げたか。
テントで寝る時はもう少し寒さ対策を考えないと駄目だな。

コメント

このブログの人気の投稿

2024.10.6 取立山